クレジットカード決済のセキュリティ強化について



クレジットカードの国際ブランド(Visa等)の決済ルール変更に伴い、有効期限や与信状況の確認が厳格化されたため、まぐまぐ!でのクレジットカードの決済方法の変更を予定しています。
それに伴い、お客様にクレジットカードの有効期限を更新いただく必要がございますので、以下に手続き方法をご案内いたします。

変更内容

これまでは、当社がクレジットカードの有効性(存在するか/使える状態か)をカード会社に確認し、ご請求金額が一定額以下の場合はカード会社の事前承認なしで、当社からカード会社へご請求ができる仕組みを採用しておりました。

しかしながら、クレジットカードの国際ブランド(Visa等)の決済ルール変更に伴い、有効期限や与信状況の確認が厳格化されたため、2025年6月分の購読料金より、ご登録のクレジットカードにご請求可能であるか事前にオーソリ(与信確保)を行った上でご請求を行うこととなりました。

今後、ご登録のクレジットカード番号がお手元の番号と異なる場合や有効期限が超過している場合、ご請求金額にかかわらずご請求ができなくなり、ご購読中の有料メルマガが自動的に解除される可能性がございます。

カード情報更新お手続きのお願い

ご請求ができないことによるメルマガ購読の自動解除を防ぐため、下記の手順でお客さまの最新のクレジットカード情報のご登録をお願いいたします。

カード情報の確認・更新方法

  1. クレジットカード情報の登録・変更画面を開きます
  2. 【決済カード変更】画面を開きます



  3. 【利用中サービス】のチェックはそのままで【次へ】ボタンを押してください


  4. お手元に現在利用中のクレジットカードをご用意ください

  5. 【メルマガ購読サービス】のカード情報が現在利用中のカード番号・有効期限と一致しているかご確認ください


カード情報がお手元のカード番号・有効期限と一致している場合

今回は更新の必要はございませんので、タブ・ウィンドウを閉じてください。
カードを再発行した場合・新しい有効期限のカードを受け取った場合は、速やかに更新をお願いいたします。

カード情報がお手元のカード番号・有効期限と一致していない場合

※カード番号が一致していて、有効期限のみの変更の場合も「新規カード登録」が必要です。

  1. 【新規カード登録】ボタンを押してください



  2. 新しいクレジットカード情報を入力し【次へ】ボタンを押してください



  3. 【登録する】ボタンを押してください



  4. 以下の画面が表示され、3Dセキュア認証が開始します。
    ※3Dセキュア2.0 に対応していないクレジットカードはご登録いただけません
  5. ご利用環境により、3Dセキュア認証画面が表示されますので、画面指示に従い、ワンタイムパスワード等を入力して3Dセキュア認証を行ってください。
    ※以下の画面は三井住友カードの例です。表示される画面・メッセージはご利用のカード会社により異なります。



  6. 3Dセキュア認証に成功すると、以下の画面が表示されます。チェックボックスはそのままで【次へ】ボタンを押してください。



  7. 新しく登録したカードを選択し、【次へ】ボタンを押してください



  8. 【変更する】ボタンを押してください



  9. 以下の画面が表示されたら完了です。ブラウザのタブまたはウィンドウを閉じてください。


ご不明な点がある場合、こちらのフォームよりお問い合わせください。